レッドオークターンドレッグダイニングテーブル “スリム”(アンティーク調ろくろ足テーブル) W1400〜2400 4〜8人掛け グレイッシュ
京都のオーナー様宅に納品させていただいたオーダーメイドダイニングテーブル。レッドーく無垢材をグレイッシュに塗装仕上げた落ち着いた雰囲気のアンティーク調てテーブルです。奥行き側に設置した引出しと真鍮金具が目を引くポイントになっています♪
写真はW1350×D800、マンションでの二人ぐらい、来客時には4人がけにも対応できるコンパクトなサイズ感です。最大2400mmまでサイズオーダー対応致します。写真のろくろ足は「スリム」、シンプルレトロなシルエット。アンティークな雰囲気を醸すターンドレッグレッグと、天板のモールカットが高級感を演出します。
写真のカラーは「特注グレー」オイルステイン、レッドオーク材の魅力が一番出るグレー系の塗装です。ウッド調8色、ペンキカラー13種の基本カラーをご用意しております。熟練の日本人職人が1点1点手作りするオーダーメイド家具の専門店。製作実績は3500件以上、ご新築やお引っ越し、買い替え際にはお気軽にご相談下さいませ。
【サイズ】 mm表記
横幅:1400〜2400
奥行:800〜1000
高さ:700〜750
※サイズオーダー、カラーオーダー可(横幅は最大2700、奥行は最大1200)
■引出し:設置可
■素材 : レッドオーク材 (北米産)
■塗料 : オイルステイン、ウレタン、水性塗料等 (F★★★★相当)
■配達 : 設置搬入(ヤマト運輸らくらく家財便)
■送料:1400×800:家財便300
〜1800×900:家財便350
〜2000×1000:家財便400
〜2400×1000:家財便450
■納期 : 1.5〜2ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【色見本はこちら】
https://gracefurnitu.base.shop/p/00003
【購入前の確認事項】
https://gracefurnitu.base.shop/p/00001
【実店舗での閲覧、打ち合わせ】
https://gracefurnitu.base.shop/about
【レッドオーク無垢材について】
レッドオークは、ナラの仲間です。ホワイトオークよりも軽く柔らかく、加工がしやすいです。ホワイトオークよりもタケノコ状の木目がはっきりして見え、荒々しさがあります。節はほとんど見られません。ホワイトオークよりも、反り割れが起こりにくく、ペンキ塗装に向いています。オークの繊細な木目を活かしたグレーペイントにはこちらが適しています。ワックスやオイルの染み込みも良く、濃い目の染色にはこちらがおすすめです。