伸長式オークターンドレッグダイニングテーブル “スレンダー”(総ホワイトオーク無垢材) W1600〜2100エクステンションテーブル
美しいデザインのろくろ足「スレンダー」を使った伸長式ダイニングテーブルが登場!輸入住宅やアンティークインテリアにフィットするダイニングテーブル。通常1600mmから、延長天板を付けると最大2100mmに。来客や親族がお見えになる機会の多いご家庭におすすめの、エクステンションテーブルです。
通常時W1600✕D900は、ゆったりとした4人用サイズ。両側に250mmの延長天板を差し込むと、W2100になり、椅子を6脚並べても広々使えます。今世界中で天然木の価値が高まっています。木材の温かみを感じながら家族団らんをお楽しみください。写真のテーブルは人気のホワイトオーク材、基本カラー8色からお選びいただけます。
熟練の家具職人が1台1台手作りするオーダーメイド家具の専門店です。天然木を使った丈夫なつくりで、製造実績は3500件以上、日本全国に家具専用デリバリーで設置搬入いたします。ご希望のサイズ、仕様で、オーナー様一人ひとりの理想を叶えます。お気軽にご相談くださいませ。
【サイズ】 mm表記
横幅:1600〜2100(1600+250+250)
奥行:900
高さ:700〜750
※サイズオーダー、カラーオーダー可(横幅は最大2700、奥行は最大1200)
■素材 : ホワイトオーク材 (北米産)
■塗料 : オイルステイン、ウレタン、水性塗料等 (F★★★★相当)
■配達 : 設置搬入(ヤマト運輸らくらく家財便)
■送料:家財便400
■納期 : 1.5〜2ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【色見本はこちら】
https://gracefurnitu.base.shop/p/00003
【購入前の確認事項】
https://gracefurnitu.base.shop/p/00001
【実店舗での閲覧、打ち合わせ】
https://gracefurnitu.base.shop/about
【ホワイトオーク材の特徴】
ホワイトオークは、ナラの仲間です。硬く重く加工はしにくく、繊細な木目から応接室の壁や建具に使われるなど高級材として活用されています。節はほとんど見られませんが、あると逆にポイントになり素敵です。傷はつきにくく、反りも起こりにくいですが、まれにひび割れが発生します。ペンキで塗装には向かず、ペンキ塗装には類似種のレッドーオークがおすすめです。独特の色、木目を残したクリア色仕上げはとても素敵です。