オーダーメイドオーク家具 お茶道具 立礼棚/立礼卓3点セット 和洋折衷アンティーク調
大阪のお茶教室に、和洋折衷な雰囲気の立礼棚セットをオーダーメイド製作させていただきました。モールディング装飾を使ったクラシックアンティーク調のデザインのオリジナル立礼卓3点セット。長卓、卓、座2脚のセットで、輸入住宅やマンションにもよく似合います。
長卓はW1200サイズで、中に卓と座2脚がすっぽり収まるサイズにサイズオーダーさせていただきました。お好きなサイズ、カラーで製作するオーダーメイド家具です。オーク無垢材を固く丈夫で木目が上品なため、古くから高級家具の材料として愛用されてきました。上品で重厚感のある雰囲気が魅力です。
オーダーメイド家具の専門店として、製作実績は3500件以上。熟練の家具職人が1点1点こだわって製作しています。安心の家具専門デリバリーで、日本全国にお届けいたします。あなたの思い描くオリジナル家具を形にするお手伝い、グレイスファニチャーにお任せ下さい!
【サイズ】 mm表記
長卓:W1200 D600 H560
卓:W350 D450 H530
座:W300 D300 H380
※サイズオーダー、カラーオーダー可
■素材 : レッドオーク材 (北米産)
■塗料 : オイルステイン、ウレタン、水性塗料等 (F★★★★相当)
■配達 : 設置搬入(ヤマト運輸らくらく家財便)
■納期 : 1.5〜2ヶ月
【天然木 レッドオーク材について】
レッドオークは、ナラの仲間です。ホワイトオークよりも軽く柔らかく、加工がしやすいです。ホワイトオークよりもタケノコ状の木目がはっきりして見え、荒々しさがあります。節はほとんど見られません。ホワイトオークよりも、反り割れが起こりにくく、ペンキ塗装に向いています。オークの繊細な木目を活かしたグレーペイントにはこちらが適しています。ワックスやオイルの染み込みも良く、濃い目の染色にはこちらがおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【色見本はこちら】
https://gracefurnitu.base.shop/p/00003
【購入前の確認事項】
https://gracefurnitu.base.shop/p/00001
【実店舗での閲覧、打ち合わせ】
https://gracefurnitu.base.shop/about